相談事例

来年子供が生まれます。当然子供のため教育資金の準備を万全にしたいのですが、学資保険だけで大丈夫でしょうか?
高金利時代は別ですが、例えば今、30歳の男性が0歳児(男子)の学資保険に入り、満期をお子さんの18歳とした場合、満期金はそれまでに払い込む保険料の合計より3%強少なくなります(入院特約なしの場合)。つまり「元本割れ」です。

郵便局の学資保険は親の死亡後は保険料が免除になるなど保証機能もついてますから、払った額と満期金の比較だけでは判断できません。

でも貯蓄が狙いなら、別の選択肢も検討してみてはいかがでしょうか。

相談事例一覧に戻る

オフィスプレゴについて